top of page

東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻 杉田精司研究室のHPです。

​ようこそ杉田研究室へ

News

★2023/5/16 杉田研の湯本航生さんの論文がSpectrochimica Acta Part B: Atomic Spectroscopyに掲載されました。

   [146]  "In-situ measurement of hydrogen on airless planetary bodies using laser-induced breakdown spectroscopy"

    Yumoto, K., Cho, Y., Kameda, S., Kasahara, S., and Sugita, S. https://authors.elsevier.com/c/1h3qv24~mQ0de4

 

★2023/3/17 杉田研の湯本航生さんの論文がIcarusに掲載されました。

   [145]  "Dynamics of gas-driven eruption on Ceres as a probe to its interior"

    Yumoto, K., Cho, Y., Koyaguchi, T., and Sugita, S.  https://authors.elsevier.com/c/1gtir4L-YizCC

杉田研の高木直さんの論文がIcarusに掲載されました。

   [144]  "Resurfacing processes constrained by crater distribution on Ryugu"

★[7/30] 助教 長勇一郎さんの論文がJournal of Geophysical Research: Planets誌に掲載されました。

 (研究グループ内の共著者:杉田教授、諸田准教授、巽さん、高木さん、湯本さん)

 [143]   "Geologic History and Crater Morphology of Asteroid (162173) Ryugu"


杉田研の湯本航生さんが「日本地球惑星科学連合2021年大会宇宙惑星科学セクション学生優秀発表賞」を受賞しました。


杉田研の西山学さんが東京大学理学系研究科研究奨励賞とAGUの発表賞を受賞しました。
    
https://www.miz.nao.ac.jp/rise/c/news/topic/20210323

更新履歴:

・2023/4/10 メンバーを更新しました. 論文業績を追加しました.

・2022/5/31 メンバーを更新しました

・2022/2/20 Newsを更新しました

・2021/7/30 Newsを更新しました

・2021/7/15 研究業績を更新しました

食

研究内容

DSC02095.JPG

メンバー

古本

研究業績

惑星の移動

惑星探査研究グループへ

Home: Welcome
Looking at the Sun
我々の太陽系はどのようにして
現在の姿になったのだろうか
bottom of page